開催スケジュール
- 2025年6月25日
-
-
[ママ向け]矯正いらずの歯並び育児
悪い歯並びを予防するために今すぐできるお口ケア 簡単に取り入れられ、忙しいママにも無理なく続けられるケアをお伝えします。
●日時
6/25水 14:00~14:45(受付13:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:
一般社団法人歯並び育児協会 認定講師、歯科衛生士、口育士、キッズ食育・口腔育成協会認定MFTプログラムインストラクター
佐々木そのかさん
-
- 2025年6月27日
-
-
[ベビーヨガ]親子で整う産後ママのヨガ&初めてのベビーヨガ
※6/17火より日時変更して開催します※
[ベビーヨガ]親子で整う産後ママのヨガ&初めてのベビーヨガ
産後の体を労わりながら、赤ちゃんとの触れあいも大切にできる内容です。
抱っこやお世話以外に、意識して赤ちゃんとのスキンシップを増やすことで
愛情と信頼関係を深めることにもつながります。[日時]
6/27 (金)10:00-10:30(受付9:45~)
[対 象]
0歳ベビーとママ[講 師]
佐藤裕子さん/べビママ専門インストラクター -
夏直前!こどものサンダル選び~作業療法士さんの足育タイム
夏のこども靴を選ぶ前に聞こう!足に合った靴の選び方【夏の靴編】
●日時
6/27金 14:00~14:45(受付13:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:
作業療法士
三宅 円夏さん詳細はこちら
-
- 2025年7月1日
-
-
この夏を過去一元気に過ごしたいママのための夏バテを防ぐ栄養対策
夏バテって対策できるって知っていましたか?
この講座では、夏バテになる原因や現代女性の問題点、
夏バテを防ぐために摂りたい栄養や簡単なレシピを紹介します。●日時:
7/1火 14:00~14:45(13:45受付開始)●参加:
無料&オンライン開催●講師
頑張るママを輝かせる栄養サポート
高木玲加さん●詳細はこちら
https://oyakohiroba.com/h2507011400/
-
- 2025年7月2日
-
-
子育て英語_親子のコミュニケーションを育む”こそだて英語”
子どもの生きる力と親子のコミュニケーションを育む”こそだて英語”
子どもに英語好きになってもらいたい!
子どもと一緒におうちで英語を楽しみたい
少しでも「英語」に興味があれば、まずは親子で体験してみてくださいね!●日時:
7/2水 14:00~14:45(13:45受付開始)●参加:
無料&オンライン開催●講師
日本おうちでえいご協会
会長 さいとうえいこさん
副会長 こうのりえさん -
[ママ向け] 産後ママ向けフェミニンケアのお話し
●日時
7/2(水) 15:00~15:45(受付14:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:
タッチ×アロマ講師
臼井アリサさん
-
- 2025年7月11日
-
-
実は簡単&楽しい布おむつ育児 はじめ方と楽しみ方のコツ
赤ちゃんとの時間が楽しくなる布おむつ育児
ムリなく暮らしに取り入れる方法、
排泄を通じて赤ちゃんとコミュニケーションをとる方法などをご紹介します。●日時
7/11 (金) 14:00~14:45(受付13:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:
Cayoさん
おむつなし育児アドバイザー
-
- 2025年7月15日
-
-
産後ママ&育児中ママのポッコリお腹改善!即効くびれ体験講座
即効で実感できる!くびれエクササイズを体験しよう!
くびれとポッコリお腹、産後の尿モレなどのお悩みも改善します。●日時
7/15火 15:00~15:45(受付14:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:
ママのための保健室~wellmoms
平川 裕樺さん
-
- 2025年7月16日
-
-
【無料&オンライン】7/16水14時~保活応援講座・保育園見学のポイント&おやこじてんしゃ登園シミュレーション!チャイルドシートの選び方
[保活のはじめかた][保育園見学のポイント][提出直前!最終チェック]と全3回シリーズで開催する保活応援講座の第2弾。
●日時
7/16(水) 14:00~15:00(受付13:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:
保活コンシェルジュ 水信典子さん
詳細はこちら
-
- 2025年7月18日
-
-
姿勢ケア育児で子育てを楽に~【入門編】
赤ちゃんの体も凝るってご存知ですか?
赤ちゃんの抱き方・寝かせ方・授乳の仕方などなど、日常生活の中の『姿勢』を意識して、ママもベビーもハッピーなおうち時間を過ごしましょう。●日時
7/18金 14:00~14:45(受付13:45~)●参加
無料&オンライン開催●講師:仲 真衣さん
ふわり-Personal Care-
-