10/24(金)11:00〜10年後の未来のために~ これだけは知っておいて!正しい子ども靴の選び方

イベント日程
2025/10/24(金)
開催時間
11:00-11:45
会場
ZOOM(無料登録するとURLがメールで届きます)
イベント日程
2025/10/24(金)
開催時間
11:00-11:45
会場
ZOOM(無料登録するとURLがメールで届きます)
「ともえスクール」は、プレママ・親子を学びで応援する会員制オンラインスクールです。
無料登録すると「親子ひろば」全講座が無料で受け放題!
しかも個々の講座の予約は不要!時間になったらZOOMに入室するだけ。(特典付きの講座など、一部要予約のものがございます)
この講座の提供
この講座は、子ども靴ブランドIFME(イフミー)とママ起業家コミュニティPowerWomenの協働事業「くつえらびアンバサダープロジェクトbyIFME」の提供でお送りします。

この講座の魅力
5年後10年後に後悔しない、子ども靴の選び方とは?
小学生のママとして、また手形足形アートアドバイザーとして
たくさんの子どもの足を見てきたからこそ伝えたい…
幼少期の靴選びの重要性。
「なんとなく」靴を選ぶことで、どんなリスクがあるのか?
後悔してほしくないからこそ知ってほしい『正しい靴の選び方』。
正しい靴を選ぶことで、怪我をしにくくバランスの良い身体作りの手助けをできるようになります。
大切なのは高い靴を買うことではなく、わが子の足に合った靴を選ぶこと。
5年後10年後に後悔しない、子ども靴の選び方について、
体験談を交えながら分かりやすくお話しします。
聞くだけOK!靴選びに一度でも悩んだことがある方はぜひご参加ください。
こんなことが学べる
・幼少期の靴選びが大切な理由
・わが子に合った靴の選び方
・誰もが迷う「サイズ選び」 自宅での計測方法やサイズの見極め方。
すべてのママ・パパへ「くつ選び」の基礎知識を伝える~こども想いのくつえらび勉強会のテキストを引用しながらお話しします。
プログラム
10:45 入室スタート
11:00 講座スタート
質疑応答
11:45 終了
こんな人に参加してほしい
- わが子に合う靴ってどんな靴?一度でも悩んだことがある方
- よく転んでしまうお子さまの親御さん
- 子どもの成長に関わることに関心があり、知識を増やしたい方&伝えたい方
用意するもの
- 特にありません
講師

U the tree/くつえらびアンバサダー
木下みお さん
手形足形 petapeta-artプロアドバイザー
楽しい思い出と一緒にかわいい成長記録が残せるお手伝いをすべく、年間200組以上の親子と関わる。神奈川県大和市を中心にマルシェへの出店や、親子サークル、ママ会、個人出張など幅広く活動。小学生男子2児の母。
・Instagramはこちら
講師からのメッセージ
小学生2児の母として、私自身も靴選びに悩み、なんとなくの知識と、その都度店員さんに勧められるものを選んできていました。また足形アートなどの活動を通して靴選びで悩んでいらっしゃる方のお話を聞く様になり、2025年6月にくつえらびアンバサダー認定講座を受講しました。マルシェ等での足形アートの活動の中でじっかりとお話しできる時間を設けることが難しい場合も多く、今回はオンラインできちんとお伝えする場を設けさせていただくことになりました。
参加方法
無料会員登録をして、自動返信メールに記載されているZOOM に、時間になったら入室して参加いただけます。
既に会員登録がお済の方は、定期的にお送りしているメールに記載のZOOMにご入室して参加いただけます。(ともえスクール ZOOMなどで検索してみてください)
会員登録済みの方
ともえスクールから届いているメルマガに「今月のZOOM ID」が掲載されています。ご確認いただき、時間になったらご入室ください。