3/7(金)15:00〜入園&入学&進級準備!わが子に合った靴選び[作業療法士さんの足育タイム]

イベント日程
2025/3/7(金)
開催時間
15:00-15:45
会場
ZOOM(無料登録するとURLがメールで届きます)
イベント日程
2025/3/7(金)
開催時間
15:00-15:45
会場
ZOOM(無料登録するとURLがメールで届きます)
「ともえスクール」は、プレママ・親子を学びで応援する会員制オンラインスクールです。
無料登録すると「親子ひろば」全講座が無料で受け放題!
しかも個々の講座の予約は不要!時間になったらZOOMに入室するだけ。(特典付きの講座など、一部要予約のものがございます)
この講座の魅力
園生活での『靴選び』と家庭でできる『足育』のススメ
保育園や幼稚園の入園準備のパパやママ!
お子さんの進級を控え、靴や上履きを新調しようとしている方!
この時期は、わが子の靴選びを見つめ直すチャンス。
現役の作業療法士でもあり、正しい靴選びや足育を伝える講師が、子どもの足に合った靴選びのポイントをお伝えします。
指定靴に不安があるママが、子どもの健やかな足を育むために、家庭でできるサポートについてもお伝えます。
こんなことが学べる
- わが子に合った靴選びのポイントを再確認できます。
- 「せっかく靴選びを学んでも、わが子の園は『指定靴』だから、足に合った靴を選んであげられない…」「はだし育児を意識してきたのに、入園後は長時間上履きを履かなければならずモヤモヤ…」そんなお悩みへの対処法もご紹介します。
- 現役の作業療法士(リハビリの先生)として働きながら、親子のためのイベントや講座を開催する『くつえらびマイスター』。カメラオフの聞くだけ参加OKです。
プログラム
14:45 入室スタート
15:00 講座スタート
質疑応答
15:45 終了
(14:00スタートの「赤ちゃんの体も凝るんです~姿勢ケア育児で子育てを楽に~【入門編】」から続けてご参加いただけます)
こんな人に参加してほしい
- 入園や進級に向け、子どもの靴を買う予定がある方
- 子どもの足に合った靴選びのポイントを知りたい方
- 指定靴があるから、足育や正しい靴選びを半ば諦めている方
用意するもの
- 特にありません
講師

作業療法士、日本靴医学会会員、笑い文字講師、くつえらびマイスター
三宅 円夏さん
現役の作業療法士(リハビリの先生)として働きながら、イベントや講座等やっています。
「作って」「話して」「体動かして」 笑顔を引き出すお手伝いをしています。
地域を中心に活動しています。
赤ちゃん会・保育園・小学校学童、地区センターで、Baby~Kids~大人(老年期まで)幅広い年代の方のイベント・講座等をやらせていただいています。
・Instagramはこちら
・HPはこちら
講師からのメッセージ
入園や進級を控え、靴を新調するこの時期…毎年のように「どんな靴が良いの?」「どうしたらいいの?」と靴選びのお悩みが寄せられます。
また保育園・幼稚園では靴や上靴に関して、
①指定が全くない園
②指定靴もあるが、自分の好きなものを使っても良い園
③指定靴以外NGの園
が多いように思います。
きっとそれぞれに悩みがあることと思います。
この講座では、子どもに合った靴選びのポイントと、指定靴に不安があるママがおうちでしてあげられることについてお伝えします!
録画配信はありません
親子ひろばでは、講師にチャットで質問したり、全国の育児中の方と同じ時間を共有できるリアルタイム講座をお楽しみください。
予定が合わない方や足育、くつえらびについて詳しく学びたい方は、講師が開催している講座(有料)をご活用ください。
わが子のために今知りたい!に答えるオンライン講座。
リクエスト開催受付中
◆こどもの足と靴選び講座
◆ファーストシューズ選び講座
◆うわばきえらび講座
◆大人の足講座
◆夏休みの自由研究をお手伝い!小学生の為の「足」講座
◆はだし育児「ぞうり講座」
◆夏のはだし育児
◆冬のはだし育児
https://2019madorie.wixsite.com/website
参加方法
無料会員登録をして、自動返信メールに記載されているZOOM に、時間になったら入室して参加いただけます。
既に会員登録がお済の方は、定期的にお送りしているメールに記載のZOOMにご入室して参加いただけます。(ともえスクール ZOOMなどで検索してみてください)
会員登録済みの方
ともえスクールから届いているメルマガに「今月のZOOM ID」が掲載されています。ご確認いただき、時間になったらご入室ください。