親子ひろば全講座・無料で受け放題
親子ひろば

3/14(金)14:00〜 甘いものが食べたい!ダイエット時の考え方

UCHIMURA

イベント日程

2025/3/14(金)

開催時間

14:00-14:45

会場

ZOOM(無料登録するとURLがメールで届きます)

イベント日程

2025/3/14(金)

開催時間

14:00-14:45

会場

ZOOM(無料登録するとURLがメールで届きます)

「ともえスクール」は、プレママ・親子を学びで応援する会員制オンラインスクールです。
無料登録すると「親子ひろば」全講座が無料で受け放題!
しかも個々の講座の予約は不要!時間になったらZOOMに入室するだけ。(特典付きの講座など、一部要予約のものがございます)

この講座の魅力


甘いものがやめられない…の悩みを、心理士が解説!

「ダイエットをしたいけど、甘いものがやめられない…!」
ダイエット中のママが直面するこの悩みについて、
思いとの向き合い方、甘いものとの付き合い方を心理学的にお話しします。

心理士として10年以上の経験がある講師自身も、育児真っ最中のママであり、ダイエットに取り組む中で「甘いものがやめられない」辛さも経験済みです。

甘いものとうまく付き合ってダイエットを楽しく実践し、日常をより豊かに過ごしてほしいとの願いを込めてお伝えします。

こんなことが学べる

  • 「ダイエットをしたいけど、甘いものがやめられない!」という思いとの向き合い方、甘いものとの付き合い方について、心理学的な視点で学ぶことができます。
  • ダイエット中でも「食べていい」という考え方で、甘いものとの付き合い方を提案します。
  • エクササイズや減量レシピなどダイエット法そのものではなく、ダイエット時の考え方について知ることができます。

プログラム

13:45 入室スタート
14:00 講座スタート
     質疑応答
14:45 終了
(続けて、15:00からの「足育タイム」にもご参加いただけます。)

こんな人に参加してほしい

  • ダイエットしたい方、ダイエット中の方
  • 甘いものがやめられない方

用意するもの

  • 特になし

講師

オンライン心理カウンセラー

鈴木 智子さん

福祉施設や病院で10年以上心理職として従事した経験を活かし、現在は「ココロの窓口」「うららか相談室」、「ココナラ」でオンライン心理カウンセラーとして活動中。主に、コミュニケーションスキルの向上、生活習慣改善のための動機づけ、マインドフルネスを中心として幅広く心理的サポートをしています。

講師からのメッセージ

私自身1児の母でダイエット経験あり、親子ひろばの参加者でもあります。
ママの日常の苦労も経験し、甘いものがやめられない辛さも経験済みです。
甘いものとうまく付き合ってダイエットを楽しく実践し、日常がより豊かになってほしいと願って開催します。

参加方法

無料会員登録をして、自動返信メールに記載されているZOOM に、時間になったら入室して参加いただけます。
既に会員登録がお済の方は、定期的にお送りしているメールに記載のZOOMにご入室して参加いただけます。(ともえスクール ZOOMなどで検索してみてください)

会員登録済みの方

ともえスクールから届いているメルマガに「今月のZOOM ID」が掲載されています。ご確認いただき、時間になったらご入室ください。

イチオシ講座!

参加特典付きの無料オンライン講座として13年間開催している「子育てとお金の教室」

記事URLをコピーしました